
東京ギフトショーに行ってきました!!
さて、去る2月初旬…
今年も行ってきました!!
首都高で渋滞にはまりやすいので、まだ日も昇らないお月さまが主役の時間に出発。
真っ白に雪化粧された富士山に「行ってきます」とご挨拶し…
東京タワーにも「お邪魔します」とご挨拶し…
到着したのは、そう!
東京ギフトショー
業種問わず、日本全国からはもちろん、海外からも多数の商材が集結し、東京ビックサイト全館にて展開されるトレードショー
常に新しい物を追い求めるクンクンは、かれこれ10年といったところでしょうか…。
この日は渋滞にはまることなく、予定より早く着いてラッキーなんて思っていたら、受付に長蛇の列。
受付でパスを受け取るまでに、まさか約1時間待ちという…。
混み合いそうな初日の朝は更に増員するとか、何とかして対策をいただきたい…と思いつつも、いただいたパスをぶら下げて…
ちなみに↑の写真は昼頃の受付の様子ですが、すっかり空いておりました。
いざ!会場内へ!!
ビックサイト全館となると、とてつもない広さなので、二手に分かれて回ることとしました。
会場内では本当に様々な商品がぎっしりと並んでいました。
商品はもちろんですが、各メーカー限られた狭いブース面積で、いかに商品を主役にするか、他より目を惹くようにできるか、より商品を魅力的に見せるか、ディスプレイにも力を注がれており、今回もとっても良い勉強になりました!!
ギフトショーで発掘した、気になる商品はクンクン研究室のコーナーでご紹介していきます♪♪
