
祝★無形文化遺産登録
先日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)により、『日本の手漉(てすき)和紙技術』について無形文化遺産に登録することが決まりました。
今回の登録対象は国の重要無形文化財に指定されている細川紙(埼玉県)、本美濃紙(岐阜県)、石州半紙(島根県)で、クワ科の植物、コウゾを原料に手すきで作らせたものだそうです。
と、いうことで…
無形文化遺産登録を記念して、ワンちゃん用リボンを作成中!!
美濃和紙を使用した、可愛いリボンをコツコツ…コツコツ…
1個1個、丁寧に手作りで製作中です♪♪
日本の自慢すべき和紙を、和柄のデザインで作成中。
お正月にもピッタリなお飾りに仕上げています。
そして、気になる完成品はこちら↓↓↓
和紙のふわふわ花がとっても可愛く出来ました♪♪
和紙なのでとっても軽く仕上がっています。
リボンを気にしてしまうワンちゃんにもオススメです!
また、記念として…話題として…プレゼントにもオススメです。
手作りの為、少数之完全限定品です!!
店頭で見かけたら、是非お手に取ってみて下さい。
