
セミナーに行って来ました
JKC公認トリマーが多数所属するPet shopクンクン
と言いますか…
自らのスキルアップ&腕試しのために、就職後に仕事をしながらのJKCの公認トリマー資格取得を推奨しているPet shopクンクン
クンクンでは「技術者は学び続けていくべきである!!」という考えのもと、意欲あるスタッフに向けた応援協力しています。
例えば…有名講師との提携によるスキルアップ講習を開いたり、競技会やドッグショーへの参加に関する優遇。
また、トリマーたちは自ら努力して腕を磨き、資格取得した際には、“公認資格が取得できた”ことだけではなく、更にはお給料にも反映されます。
講師招待費用の一部負担、施設・備品提供などの協力はありますが、もちろん、スタッフたち本人も、休日を利用した勉強、講習費の負担、競技会等への参加費用、遠征費は負担等、自らの負担が無いわけではありません。
それでも、勉強を続けるスタッフたちがクンクンには多数います。
そんな頼もしいトリマーたちのいるクンクンです!!
そして昨日、JKC公認トリマーの『研修会』が静岡市で開催されたため、行って来ました。
私たちは中部ブロックに所属となります。
中部ブロックは国内はもちろん、世界各国で活躍されている、とても有名な方が委員長をされています。
今回もその方がメイン講師を務められました。
そのためか、研修会にはとても多くのトリマーが集まりました。
大混雑のため、受付けには100人以上の行列に「何事だ!?」といわんばかりに、一般の方々が凝視して通り過ぎるという…。
さて、そんな研修会は、内容も非常に濃く、13:00~(約3時間)と16:30~(約2時間)の二部構成でした。
世界のトリミングに関する最新情報など、今回も様々なことを学ぶことができました。
会社内という狭い世界の仲間たちだけで満足することなく、トリマー顧問としてお越しいただいている北井先生も含めて、世界の第一線で活躍される方々のお話を身近で聞けることは、とても良い刺激になります。
今後も様々な講習等には、出来る限り積極的に参加していきたい思います!!
