
6/26生 シー・ズー三姉妹です
おはようございます。
今日はシー・ズーの紹介をします♪
6/26に鼻ペチャのまん丸お顔が何とも言えず可愛く、とても飼育しやすいことから定番の人気を誇るシー・ズーの赤ちゃんが誕生しました!
今回のお父さん&お母さんはこちら↓↓↓
今回はクンクンNewフェイス“きゃべつ”とベテラン母さん“とまと”の子供になります。
え!?
仔犬の前に、名前が気になるって??
クンクンのシー・ズー軍団はとあるものをモチーフに名づけています。
単純にお野菜シリーズ??
いえいえ…。
さてなんでしょう!!
気になる名前の由来は次回、Newファイスのきゃべつ君の紹介と共に…。(あっ!?別に気にならないですか?)
さてさて、そんな訳でご紹介します!
今回は鼻ぺちゃ三姉妹として誕生しました。
№1 長女ちゃん
№2 次女ちゃん
№3 三女ちゃん
みんなお腹の中でしっかり育ち、ムチムチと誕生してきました♪♪
その後も順調にムチムチ維持のまま成長し…
お昼寝シーンをのぞくと…
ゴロゴロ転がっておりましたΣ(゚Д゚ノ)ノ
シー・ズー特有のこの貫録!!
日々こんな光景に癒されながら見守り続け、その後も順調に成長
目が開き始める頃には、ムチムチ×ぽよぽよの可愛さはMAX
№1 長女ちゃん
№2 次女ちゃん
№3 三女ちゃん
さすが時々仮母も任せられるほどの子育て上手な“とまと母さん”
スクスク…ムチムチ…無事に成長を遂げています。
そして、現在は目も開き見え始めたことで、姉妹同士で仲良く遊んだり、時にはケンカしてみたり…母さんにしつこくちょっかい出して怒られてみたり…賑やかに暮らしています。
遊び始めて足腰もしっかりし、運動により体も少ししまってきました。
№1 長女ちゃん
№2 次女ちゃん
№3 三女ちゃん
コートも伸び始めて、シー・ズーの赤ちゃんになってきました^-^
三女ちゃんは産まれた時にはブルドック系か!?というほどの貫録のあるお顔に、身体の肉付きもパンパンの大きめで誕生しましたが、ここにきて他の子たちに比べて若干成長が遅いようです。
小ぶりのシー・ズーさんになるとは思いますが、少し心配なのでゆっくり管理、確認、観察をおこなった後にご紹介していきたいと思います。
