
勉強会なぅです♪♪
こんばんは!!
最近は各店のブログが定期的に更新され、色々な情報をご紹介できておりますね!
という訳で、本社ブログも突然復活!!
どうも、ご無沙汰しておりますm(_ _)m
さてさて、今日は木曜日
木曜日といえば…北井先生の特別講習Dayです♪♪
今週はたまたま上級者たちのみの集合となってしまいました。
年齢層が上がっております^-^
ちょっと恐そう!?
いえいえ!!そんなことはございませんよ!!
もちろんトリミング中は真剣ですが、雑談あり…ギャグあり…
毎回かなり和気藹々と楽しくトリミングをしています♪♪
さて、この講習のモットーは『自分で考えること』
北井先生は決して、教科書に書いてあるような教え方はされません。
ここの角度は何度…ここはこれを目印に何㎝下から…
そのような事細かな指導ではありません。
骨格構成も肉付き、筋肉も皆違うのに、図形のように覚えてしまったら、『良いところを引き出す』『欠点を隠す』、その子が本当に一番可愛く見せるスタイル、かっこよく見せるスタイルづくりは出来ないとおっしゃいます。
確かに!!
また、聞いてばかりいれば、自分で考えることをしなくなってしまいます。
「ここは勉強の場!とにかく失敗しても良いから自分で考えてやってみよう!」
そのため、先生に見ていただく時は「この子は〇〇なので、ここを〇〇してみました」と自分の考えたことを伝えます。
人間は人に言われたことは忘れがちですが、自分から気づいたこと、目的を持って行動することは忘れません。
成功だった時は、次も同じ感覚を持ち合わせます。
万が一失敗だった時には、なぜそうしたか考えてやってしまった失敗は二度と同じ失敗をしません。
このため、この講習に参加しているスタッフはバランスの取り方がみるみる上手になっていきます。
もちろん、骨格を変えられるわけではないので、100%理想通りにすることは決してできませんが、より理想に近い体型にしてあげることは出来ます。
うちの子は足が長いのよね…うちの子は少しおデブちゃんなの…そんなお悩みにもお応えできます。
より多くのお客様に少しでも多くの☆ご満足☆をご提供できるよう頑張っております!!
★おまけ①★
先生大好きダンクさんは講習中は飼主の存在を忘れ、先生のストーカーをしています。
さすがノースウェルチャコ出身!?
生涯忠誠を誓っております^-^
★おまけ②★
本日のモデルDOGのカイトくん
適度に休憩しながらお勉強に付き合ってくれています♪
さすがチャンピオン犬!マナーもバッチリでございます!
ゴージャスな昼寝姿…
2013.5.30 担当/ishida
