
今回のテーマ『消毒してますか?』
今回は『消毒してますか?』というテーマです。
A.ハイッ!!全店徹底しています!
仔犬仔猫や、お客様の大切なワンちゃん・ネコちゃんをお預かりするうえで最も気をつけていることは「安全性」と「衛生面」
クンクンではもちろん、消毒を徹底して行っています!
美容やホテルでお客様のワンちゃん・ネコちゃんをお預かりする際にも、もちろん清掃・消毒を徹底しています。
滞在してもらうためのケージや、 美容中に使用するトリミングテーブルは必ず、その都度消毒を行います。
また、美容に関しては使用するブラシ等はもちろんですが、バリカン等の刃物に関しても、使用する都度、アルコール消毒で消毒しています。
また、デリケートな仔犬仔猫の為にも消毒を徹底しています。
仔犬仔猫は人間の赤ちゃん同様とてもデリケート。
基本的に暮らすハウス内は共有せず、毎日洗浄・消毒を行います。
展示ルームも同じ場所を使い、他の子と入れ替わる際には徹底消毒を行います。
また、当たり前のことですが仔犬仔猫が使用する食器は共有させません。
使用後は都度、漬け置き消毒を行っています。
おもちゃ等も頻繁に洗い、他の子に使用する場合には消毒を行った後に使用しています。
生活環境の掃除はもちろん、仔犬仔猫に触れる前にも必ず手の消毒を行います。
仔犬仔猫を抱っこしていただく際にはお客様にも消毒をお願いしております。
ハウス等の清掃用、食器の洗浄用、美容道具用…
気持ちよく過ごしていただくために、様々な用途に合わせて、数種類の消毒を使い分け、病気の発生や感染を防いでいます。
さて、ジメジメした気温の高い季節がやってきました。
雑菌やカビ等繁殖しやすい季節です。
これからの時期、皮膚トラブル等も増加します。
ペットの大切なベットやお布団も定期的に日干しして、日光消毒してあげて下さい。
また、店頭ではペットが舐めてもOKの天然成分を使用した消毒も取り扱っています。
トリマーによるシャンプーでは皮膚の洗浄はもちろん、蒸れの原因となる抜け毛も可能な範囲でしっかりブラッシングさせてもらいますので、スッキリ・サッパリです♪
梅雨時期こそプロにシャンプーを任せ、スッキリ・サッパリとした状態で梅雨を乗り切ってくださいね!
