
テーマ『外部寄生虫について/商品知識』
今回の学習会では『外部寄生虫と商品知識』についてみんなで勉強しました。
まず、一つ目のテーマ『外部寄生虫』について
この時期、特に気をつけたい外部寄生虫といえば〝ノミ〟と〝ダニ〟があげられますよね。
お客様からもよくご質問をいただきます。
ひと言に外部寄生虫といっても様々。
正しい知識を身につける為、これらの性質、媒介、寄生により二次的に引き起こる病気、予防法、対処法などを学びました。
続いて、二つ目のテーマ『商品の知識』について。
現在、十数年前では考えくれないぐらいの様々なペットフードやペット用品が増えています。
クンクンでもフードや用品など数多くの商品を取り扱っています。
クンクンでは常に商品に注目し、積極的に新商品を取り入れています。
常にお客様のご要望にお応えできるように、商品をわかりやすく的確にお勧め出来るようにするためには、商品一つ一つの特徴を正しく理解しておかなければなりません。
今回は本日の学習会で学んだ事を活かし、参加した新入スタッフたちにひとつ課題を与えてみました。
どうかな?次回までに達成でそうかな?
結果を楽しみにしていますよ。頑張って下さい!
これからも各自で様々な商品に注目し、知識を高めていきましょう!
2012.6.6 担当/Matsui
