
テーマ『紫外線って??』 jurer南店
みなさんこんにちは。
桜がちらほら咲き始めていますね(´∀`)
まだまだ寒いですけど、春に近づいているんですね~。
そんな季節に気になり始めるのが『紫外線』。
人間が紫外線により受ける影響は大体ご存知かと思いますが、一緒に生活している犬にもたくさんの影響があることはご存知でしょうか?
紫外線を気にするには早いと思われがちですが、真夏よりも3月~5月にかけてが一番多いそうです。
ですから今、対策することが大切なんです!
日頃トリマーとして働いていると、背中やお腹、お顔や耳の内側の毛が薄い部分に染みができているのをよく見かけます。
加齢によるものももちろんありますが、紫外線にさらされてできてしまったものもあるのではないかと思います。
お腹は当たらないと思うかもしれませんが、アスファルトからの照り返しがあるのでやっぱり日焼けしてしまうのです。
染み自体は気にするかしないか程度の問題ですが、紫外線を浴び続けることで日焼けにより肌がかさかさになったり、毛艶が悪くなったり、目が真っ赤になったり、長期的にみると白内障やガンの原因にもなるのです。
大切な家族の健康を考えるのもオーナー様の務め。
できることから始めてみましょう!
・一日のうちでも紫外線が多く降り注ぐ10時~14時の間のお散歩は避ける ・なるべく日陰を歩かせる ・お洋服を着せてあげる ・抗酸化物質の摂取(夏野菜やサプリメント)
お店でもUVカットのお洋服をたくさん取り扱っています。
メッシュ素材のものもあるので見た目も涼しそうでオシャレ(*゜∀゜)ノ
試着できますので、ぜひ一度ご来店ください。
美容のオプションとしてUVケア(¥320~)もありますよ!
これだけ紫外線はよくない!と書いてきましたが適度な日向ぼっこはいい影響もあるので完全お日様シャットアウト生活はさせないであげてくださいね(笑)
何事も適度が大切です(*´ω`*)
そうそう、屋外はもちろんですが室内でもUVは入ってきますので対策は必要ですよ!
南店はほぼ前面ガラスでお日様さんさん振り注いでいるのでUVカットフィルムを貼って対策しています(見えないですけど。笑)
そんな訳で安心してご来店してくださいね!!
ではでは~次回ブログでお会いしましょう。(´∀`)ノシ
担当/Kojima
