
テーマ『ストレッチ・体の自己管理』
こんにちは。
本日は社員学習会「ストレッチ・体の自己管理」の様子をご紹介いたします。
この日は講師の先生をお招きし、体のケアについて講習していただきました。
永く仕事を続けてゆくためには健康な体がとても大切になります。
トリマーに多いといわれる職業病には腰痛・肩こり・腱鞘炎などがあります。
簡単で自己ケアしやすいストレッチを学び、これらの病を予防・改善するための講習です。
今回はピラティスの呼吸法を取り入れたストレッチを教えていただきました。
この呼吸法は横隔膜を使う呼吸法で、内臓からのマッサージ効果もあるそうです。
激しい運動ではなく体に負担をかけることなく出来ます。
体の中からじんわり効いてくる感じです。
癒しの音楽と呼吸法も取り入れていただいたので、心身共にリフレッシュできました!
就寝前や仕事の合間など、ちょっとした時間に出来るものばかりです。
意識して行うようにし、日常の体のケアに役立てたいと思います!
2011.10.4 担当/Matsui
