
テーマ『猫の生態学と猫の美容における注意点』
皆さんこんにちは。
季節も段々秋めいてきましたね。
肌寒く感じられる日もありますし、季節の変わり目。
体調を崩さないよう気をつけてくださいね。
さて、今回は一年を通して行われている”社員学習会”の様子をご紹介したいと思います。
当社では、スタッフの技術の向上、知識の習得はもちろん、あらゆる角度から学び成長する事を目的に、社員学習会という学習の場を設けています。
今回の学習内容は新入社員を対象に『「猫の生態学・猫の美容における注意点』を行いました。
同じ美容をするにも犬と猫とでは性質が全く違う為、それぞれの生態を理解し、接する必要があります。
一般的な知識だけでなく、クンクンのこれまでの過去の経験や実績から学び得た知識や内容も取り入れた学習会です。
みなさん、各自メモを取りながら真剣に取り組んでます!
今でこそ各サロンさんでも猫の美容を受けられるようになりましたが、クンクンは21年前の開業当時よりお受けしています。
先輩たちが培ってきた知識を存分に学習し、より優れた技術を身に着けて行きましょう!
そして…
この日は学習会の後にこんなお楽しみがっ☆
社長主催の”BBQ”が催されました!
さぁ、みんなで“カンパ~イ!!”
このメンバーでは初めての共同作業ながら、各自役割分担を決めテキパキと動いておりました。
炭係に調理係、配膳係となかなかのチームワーク!
焼いてるそばからバクバク...食べる!食べる!
キャンプファイヤ~!!(笑)
明日のお客様申し訳ありません...
BBQなのに!?
こちらは社長の強いリクエストにより“秋刀魚”です。
とってもいい感じに焼けました!
スタッフ愛犬Dunkくんも飛び入り参加♪
うろうろ...うろうろ...
うろうろ...うろうろ...
その後、徘徊した甲斐あって見事!
誰かさんが落としたサイコロステーキをGETしました!
仕事終了後に駆けつけた腹ペコの豊川スタッフも加わり、皆でワイワイとおいしくて楽しいBBQとなりました!
