
祝賀旅行 in Thailand ―1日目★怒涛のアユタヤ寺院ツアー 後編―
―怒涛のアユタヤ寺院ツアー 後編―
ここの寺院では、日本で言う「おみくじ」のようなものをしました。
棒のたくさん入った木の入れ物を振りながら、参拝していると、自然と一本棒が飛び出て来ます。
それに書かれた番号で、おみくじのような運勢の書かれた紙をもらいます。
タイ語で解読不可能ですが、Yukiちゃんに出来る範囲通訳してもらった結果。
磯村課長は『全てにおいてパーフェクト』とのこと☆
日本で言う、大吉みたいなものでしょうか。
流石ですね。
昨年のアメリカの旅に続き、なんか持ってますねぇ。
私は…ヒミツです。
寺院を出ると、あれ?さっきまで被っていたであろう私の帽子が無い!
どこかに置いてきたようで・・・
どこに置いたかわからないし、人多いし、暑いし、広いし、面倒だし、探すのもういいやって思いました。
が、待っているからダメ元で探しておいで!と社長がおっしゃってくれましたので、ダメ元で探しに行った結果
なんと無事奇跡的に見つかりました!
社長には、「もらったパワーの運気をこれで使い果たしたね。」と意地悪言われましたが・・・
皆さまお騒がせしましてご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
暑い旅の必需品。これからの方が長いので、ひとまず見つかって良かったです。
次の遺跡に向かい歩いている途中、社長から突如「あと2つ行けば、やっとビッグな願いが叶うね~♪楽しみだなぁ♪」と言われ・・・
?なんのことだ?と思ったら、どうやら『アユタヤにある中の9つの仏像や寺院を参拝して巡ると、ビッグな願い事が叶う』といわれているそうです。
これまで回って来た7箇所が既にそれだったそうで・・・
知らなかった。
今知った。
もぅ着いていくのに必死で、やけに駆け足で巡っているなと思ったら、どうやらこうゆう事だったらしい。
きっと今からでも遅くはないよねっ!と自分の中で仕切り直し、残り2箇所はよりしっかり参拝させていただきました(^ω^)
これにてフィニッシュ!
これでビッグな願いが叶っちゃうかも~!?
祝賀旅行 in Thailand ―1日目★怒涛のアユタヤ寺院ツアー 後編―
担当/Matsui
