
かなた君がコンチになったよ!でも、完成写真はない…
こんにちは。
今回は松井がブログ担当し、スペシャリスト講習の様子をご紹介します。
最近一気に暑くなりましたよね。
先生のお召し物も一気に爽やかな夏の装いでした(*^_^*)
さて、今回はshowスタイル勉強組はセットアップまで行いました。
今までパピークリップだった中村店長のモデル犬のかなた君。
今回初めてコンチネンタルスタイルに!!
初めてクリッパーを入れる時は、ライン取りにとても慎重になります。
この子は特にバランス取りが難しいんですよね。
先生ご指導の基、初めてのスタイル作りに奮闘しておりました。
スタイリッシュになったかなた君。
暑くなるこれからの時期には涼しそうでちょうど良かったね!
林さんのモデルは愛犬なっつ君。
今日も相変わらずなこの毛量!
いつも、このものすごい毛量に圧倒されてしまいます。
もちろん日頃のお手入れがあっての賜物!
今回はカットからセットアップまで通して行いました。
「カットもセットも安定してるな」と先生がおっしゃていました。
流石です!
杉山さんのモデルはおぼじ君。
いつみても惚れ惚れしてしまうお顔立ちのクールイケメンのおぼじ君(#^.^#)
只今、パピークリップのモデルとして頑張ってくれています。
とっても器用な杉山さんなので、難しいセットアップまでこんなに綺麗に仕上げられていました。
本当に羨ましい限りです。
日頃のコートのお手入れの甲斐もあり、今ではこんなに真っ白でコート量も十分です!
齋藤さんは基本となる『ベーシック』を重点的に行いました。
基本とはいえ、全ての作業通してもこの作業が一番の肝なんですよね。
そして一番難しい部分。
アドバイスも頂き、反省点も見えてきたと思いますので、これからに生かして頂きたいです。
基本となるカットの仕方も今回ご指導いただいていました。
モデル犬のワンちゃん達も長い間お付き合いありがとうございました。
次回は先生がモデル犬をお連れ頂けるという事ですので賑やかな講習になりそうですね!
また次回講習も切磋琢磨、頑張りましょう!!
担当/Matsui -2016.5.26-
