
LABO-File6『高濃度水素水ボトル』 東京ギフトショー2015
先日、社長と磯村課長が恒例の『東京ギフトショー』に行ってきました。
今回も東京ビッグサイト全館を使った、大規模な展示会。
様々な分野のメーカーさんによる、今、最も新しい商品が多数出品されていました。
そして、今回我々が注目したものは…
『高濃度水素水ボトル』です↓↓↓
この、何とも未来的なカッコいいボトル。
これこそが、高濃度の水素水を生み出すマシーン
以前より、注目を浴びる水素水ですが…
実はとってもデリケートな水素水。
恥ずかしがり屋の水素は、空気を見つけるとすぐに空気に溶け込み、逃げてしまいます。
市販で使用されているものも開封後、すぐに使用しなくてはなりません。
そんな水素を、接種直前に作り出す専用ボトルなのだそうです。
本来は「外出先でも水素水を摂取したい!!」という方のために作られたものだそうですが…
そう、私たちはクンクン!
メーカーさんからもお話を伺い…あらゆる資料で水素水とは何たるかと調べ…
これは、ワンちゃん&ネコちゃんの健康のためにも活躍できる!!
という訳で、実際の『水素水ボトル』をGETしました。
もちろん、飲んでもOKなのですが…
私たちの目的は美容での効果の期待です☆
というわけで…
実際に使用してみました。
実はこちらの商品は”専用スプレーボトル”がついており、なんとスプレー容器で水素を発生させることもできます。
という訳で、スプレー容器に付け替えて…
お水を入れてスイッチON!
お水の中に多数の水泡…
水素が注入されていきます。
写真では見づらいのですが、かなりの量でシュワシュワしていきます。
待つこと約3分。※実際には濃度を増させるため、数回スイッチを押します。
こんな感じです。
ではでは、愛犬ダンク氏にモデルをお願いして、シャンプーにて使用してみます。※どこで使用したかは企業秘密((●≧艸≦)プププッ
ダ:「ん?なんか近づいてきている…」
シュッ!!シュッ!!
ダ:「なんかかかってる??」
と、わりとソフトタッチに、惜しみなく、水素水を全身に吹きかけてみました。
そして、ドライングを済ませた結果…
ジャジャ~ン!!
ん???
写真でわかるかぁ~!ですよね?(≧д≦)
実際には、コート(被毛)がしっとりします。
決して変な意味ではなく、良い意味で“もっちり”というのでしょうか?
コート全体が保湿され、潤ったようで、パサつきがなくなりました。
全体がふわっっとしています。
水素水はもともとはお水。
もちろん、トリートメント等に比べれば内部の補修とまではいきませんが、お水なので皮膚のデリケートな子でも安心して使用することが出来ます。
良い商品を見つけることが出来ました。
もう少しモデルたちにご協力いただきながら、もっとも効果的な活用法を探したいと思います。
乞うご期待d(*´ω`*)
ダンク氏もいつもお付き合いありがとう♪♪
2015.9.24 担当/ishida
