
休まず営業致します!
おはようございます*´○`)/
聞き飽きたとは思いますが…
あっついですねぇ~(@Д@;
そんなHOTな世の中に対抗すべく、Pet shopクンクンも熱い志をもって営業しています!o(>▽<o)
もちろん、お盆も休まず営業中です!
ご飯やシーツ、砂の買い忘れや、おやつの買い足し…
来客をお迎えするためのお洋服の新調…
などなど、ワンニャンのお買い物は、いつでもお越し下さい!
トリミングや、急なお出かけによる宿泊等は時間に限りが出ておりますが、日程によっては空きがある場合もありますので、 ご相談ください。
今週は美容・ホテル共に大変込み合っております。
ご利用希望の際は、ぜひ事前のご確認をお願いしますm(_ _)m
さてさて、そんなHOTなクンクンはさることながら…
皆様に気を付けていただきたいのは“熱中症”
こちらも聞き飽きネタと思われるかもしれませんが…
獣医さんもお盆休みに入られるところが大半です!!
総務省消防庁のデータによりますと、5月19日~8月2日までで、全国で救急搬送された方が3.4万人もいるようです。
そして…なんと…愛知県はワースト3位!?|||凹[◎凸◎;]凹|||
私の周りだけでも、軽い熱中症で「病院へ行って点滴を打ってもらってきた…」なんて話をちょくちょく聞きます。
きっと、自ら病院へ行った方々を入れれば、もっともっとすごい数の方がいらっしゃるのでしょう。
そして、熱中症の波は人間のみにとどまらず、動物病院さんも大忙しだとのことです。
エアコンのついていないお部屋でお留守番させたり…
まだ地熱が取れる前にお散歩に行ってしまったり…
車に乗せて、ちょこっとコンビニにでもなんて思ってしまったり…
風通りの少ない場所に係留していたり…
そして、飼い主さんが決まって言われることは
「ちょっとぐらいなら大丈夫と思って…」
だそうで、病院に運ばれてきたときには重症化していることがほとんどだそうです。
多くの獣医さんが言います。
犬猫は寒くて死んでしまうことは滅多にないけど、暑さでは簡単に死ぬ!
それぐらいに怖いのが熱中症です。
ご年配の方や、小さなお子様同様に、ワンちゃん、ネコちゃん、スモールペットさんたちは、体温調整が苦手です。
想像以上に弱い子たちであることを理解し、ご家族の皆様で守ってあげてください!!
特に注意をしてあげたいのは体力の弱い高齢や幼齢はさることながら、シーズーやブルドッグ、パグ、フレンチブルドッグ等の短吻種と言われるワンちゃん達です。
名前の通り『短い・吻(クチサキ)・犬種』たちです。
この手の種類の子たちは、普段からハァハァと大きく呼吸していることが多いことから、熱中症の初期でも「いつもこんな感じだから…」と放置してしまうことが多く、見落とされがち。
気づいた時には、時すでに遅し…命を落としてしまうこと多いそうです。
熱中症は体内の熱が放出できず、体温を急激に上げ、高温により各細胞を破壊していきます。
獣医さんが診察をした時には、すでに手遅れということも多々で、致死率の高い病気と言っても過言ではありません。
そして、適切な管理ができていれば、必ず防ぐことのできる病気です。
木曜日、金曜日は雨で少し気温が下がると天気予報さんが言ってはおりますが…
実は…
もし、地熱を下げるほどもなく中途半端な雨になってしまった時が一番怖いのです。
無駄に湿度が上がってしまい、体感温度は上昇してしまいます。
この暑さのままお盆休みに突入します。
お盆は獣医さんも休診されますので、万が一の時、助けてもらうことすらできずに…ということも起こりかねません。
ぜひ、大切な家族を守ってあげてください!!
