
その子に合わせて対策を!
こんにちは、南店です(*^_^*)
8月に入り、毎日毎日暑いですね…。
テレビでも毎日熱中症のニュースをやっています。
人はもちろん、
ペットも暑さに弱いので、気を付けなければいけません!
犬は人のように全身に汗腺があるわけではなく、
足の裏にしかないことをご存知でしょうか。
なので、
暑い時はそこから汗を出すだけでは体温調整が間に合いません。
代わりにハァハァと荒く息をして体内の温度を下げているのです。
でも、これだけでは追いつかないくらい日中は暑くなるので、
オーナー様が手助けをしてあげる必要があります!
・クーラーや扇風機で室温を下げる
(空気の循環を良くしてあげることが大事です)
・お水をたっぷり用意する
・その子に合わせたクール用品を使用する
・被毛を短くしたり、余分な毛を抜いて熱がこもらないようにする
などなど。
熱中症対策のアドバイスもさせていただきますので、
スタッフに声をかけてくださいね(*^_^*)
高齢の子、長毛の子、短毛の子、小型の子、大型の子、、、
その子にあったグッズやトリミングスタイルを提案させていただきます。
熱中症は単に体温が高くなるだけではなく、
分かりやすくいうと、
脳がゆで卵のようになることです。
一度そうなってしまっては元に戻すことはできません。
つまりは、亡くなってしまう可能性があるということなのです。
具合が悪くなってからクーラーの部屋にいれば大丈夫だろう・・・
水風呂に入れれば大丈夫だろう・・・ではダメなのです!!
(初期症状であれば、それも有効ではありますが…..)
そうなる前に、できることをしてあげましょう。
どうぞ、ご一緒に楽しい夏休みを満喫してくださいね♪
ではでは、また~(*゜v゜*)ノ
2015.08.07 Petshopクンクン jurer南店
