
The Poodle Club of America =滞在記3日目=
4/23 本日はメスクラスの審査です。
今回ご一緒させていただいている方のワンちゃん“Vanessaちゃん”がエントリーしています。
北井先生が全米トップグルーマーのペニーさんにお願いしてくださり、なんと出陳直前までパドック側でカットやセットアップを間近で見学させていただけることになりました!
世界でも先生のお力は偉大だと改めて感じました!
これも先生の生徒の特権ですよね(^_^)
本当に感謝です!
世界トップレベルの技術がこんなに間近で見られるなんて!!
もぉ~~本当に感激で夢のような時間でした(๑≧౪≦)
使用している道具や、動作一つ一つを逃すまいと食い入るように拝見させていただきました。
いよいよ本番ですよ。
Vanessaちゃん頑張って!
全米トップハンドラーのティミーさんとも息ぴったり!
動画をYouTubeにアップしました!!
↑↑↑ ポチッとクリックしてください
やったね!ヽ(*´v`*)ノ
見事!!
VanessaちゃんOPEN BITCH FIRST!!
最後はみんなで記念撮影パシャリ☆
日本から飛行機、車移動と長旅でしたが、Vanessaちゃん本当によく頑張りました!
ショーの合間にちょっとお買い物。
記念にオフィシャルグッズのトレーナーとバッジを購入しました。
聞いた話によると、今年のトレーナーのデザインは可愛くて当たりだとか!?
別会場にある美容道具やグッズのショップが並ぶエリアへ。
シザー…クリッパー…スプレー…ゴム…雑貨…
どれも欲しいものだらけで目移りしまくりでした(´д`)
あれもこれもと厳選していると時間が経つのがあっという間。
ショップを見るだけでも、1日時間があっても足りないくらいでした。
欲しくても日本ではなかなか手に入らない大きなシザーや馬力のあるクリッパー
様々な種類がたくさん展示されていました。
しかも日本で購入するよりも断然リーズナブル!
半額以下で手に入る物もありました。
本日は昨日下見して目星をつけておいた美容道具をいくつかGet!
英語が堪能でない私たちに変わり、北井先生が店員さんと交渉してくださり、大幅プライスダウンに成功!(¥▽¥)
大変助かりましたm(_ _)m
写真、向かって右下の青いテーブルの上にはチャリティー商品がずらり。
プードルに係わる様々なグッズが出品されていました。
アンティークのグッズやバッグ、過去のPCA目録などなど。
どれもプードルマニアにはたまらないものばかり!
1セット5枚綴りのチケットを購入し、欲しい商品のところにチケットを入れます。
そしてPCA最終日に抽選があり当選者が決まるというシステムです。
面白そうなので、皆でチケットを購入し各自好きな商品に応募してみました。
明日の抽選が楽しみです。
今夜のディナーは「美味しい」と教えていただいたオススメのレストランへ。
お店の雰囲気もお料理もとても良く、大満足でした!
イイ感じにアルコールの入った北井先生&社長!
このツーショット、なかなか見られませんよ~!!
明日はPCA最終日です。
今回ご一緒させていただいています、別の方のワンちゃん“あおちゃん”がエントリーしています。
チャリティーグッズの当選結果発表もありますので、明日は早目の出発予定です。
著作:Matsui
★ The Poodle Club of America =滞在記1日目=
★ The Poodle Club of America =滞在記2日目=
